【スポーツ器具・用品メーカー様向け】部品試作・廃盤部品の再現事例|金属・樹脂加工に対応
■ 業界名:スポーツ器具・用品メーカー・トレーニング機器メーカー スポーツ・フィットネス分野では、安全性や耐久性が求められる器具や設備が多く、定期的な部品交換やモデルチェンジに伴う新規パーツの開発・試作ニーズが高まっています。善大工業では、図面が無い部品やすでに廃盤となった製品の再製作をはじめ、小ロットでの試作や検証用パーツ製作を多く手がけています。 ■ 製品用途:トレーニングマシン、運動補助器具、可動部金具、保護用カバーなど フィットネスマシン(レッグプレス、ラットプルダウン等)の可動パーツ、器具の連結ジョイント、樹脂製安全カバーなどの機能部品の製作や、操作性テスト用の試作パーツにも対応しています。 ■ 技術課題 ・製品のモデルチェンジにより既存部品が廃盤となり、修理・保守対応が困難 ・加工部品の多くが複雑な曲げ形状やネジ加工を伴い、外注先が限定される ・強度・耐久性を維持しつつ、軽量化を実現したい(特にアルミ・樹脂素材) ・開発初期段階のため、図面が存在せず、実物から部品を再現したい ■ 善大工業が解決したこと 善大工業では、図面なし・サンプル現物のみからの部品製作を得意としています。例えば、フィットネスマシンの支持金具に使われていた廃盤部品を、実物サンプルから寸法を測定・CAD化 → 加工 → 製作まで一貫対応。機能や耐久性を再現しながら、コストや納期を最適化しました。 さらに、以下のような多様な素材への対応により、さまざまなご要望に柔軟に対応しています: ▶ 対応素材(一例) アルミ合金: A5052、A5056、A2017、A7015 ステンレス: SUS303、SUS304、SUS316 樹脂素材: アクリル、ポリカーボネート(ポリカ)、塩ビ(PVC) ■ 善大工業の特長(スポーツ器具・用品メーカー様から選ばれる理由) ・金属・樹脂の両方に対応できる町工場 ・図面が無くても現物から復元可能なリバースエンジニアリング対応 ・1個からの試作、小ロット生産に柔軟対応 ・短納期・多品種対応の実績多数(特注品も可) 「メーカーでは対応してくれない」「既存部品が生産終了」「短納期で試作品を作りたい」 そんなお悩みをお持ちのスポーツ器具・用品、トレーニング機器・用品メーカー様は、ぜひ善大工業にご相談ください。 技術課題に寄り添い、“困った”に応えるものづくりをご提供します。 →お問合せ先へ← |
投稿者プロフィール
最新の投稿
対応案件2025年7月4日親子で学べる「作る+学ぶ」体験を全国へ
試作・開発2025年6月27日【ぬいぐるみ用の骨組み・内部フレーム製作】ベンチャー・個人開発者のアイデアをカタチに|
サービス2025年6月26日【スポーツ器具・用品メーカー様向け】部品試作・廃盤部品の再現事例|金属・樹脂加工に対応
サービス2025年6月26日【オフィス家具メーカー様向け】廃盤部品・試作パーツの製作事例|図面なしでも再現可能!