音声入力で腕や羽などが動く『ぬいぐるみロボット』を製作しました


客先:39Meister様
善大工業では、展示会向けに製作されたぬいぐるみ型ロボットの内部構造およびぬいぐるみ本体の製作までを一貫して対応しました。
本プロジェクトは、ただの装飾品ではなく、声に反応して羽や腕がサーボモーターで動くインタラクティブロボット。外装の柔らかさと内部の精密性を両立する、高度な試作案件となりました。

■ このロボットの主な特徴
・音声に反応して羽や腕が動作(サーボモーター駆動)
・音声認識やモーター制御はすべてアナログ回路で構成
・展示会向けのデモ機として開発された試作モデル
・ぬいぐるみ本体の縫製・仕上げも対応
・ぬいぐるみの形状やサイズに合わせ、内部フレームと機構部品を一から設計・製作
・最終的に来場者・発注元双方から高評価を獲得

■ 設計時に特に工夫したポイント
内部の構造部品は、ぬいぐるみの柔らかい外装にフィットするよう、重量・可動域・固定方法を細かく調整する必要がありました。見た目のかわいさを損なわず、同時にロボットとして動作するため、機構設計には細心の注意を払いました
また、電子制御がアナログ回路中心であったため、ノイズによる誤作動を防ぐ対応をしています。

■ 善大工業が提供した価値
・ぬいぐるみ本体と内部機構の両方を一社完結で対応
・1点モノの試作/展示用ロボットの短納期対応
・構造設計から加工・組立・外装仕上げまでの一貫対応
・“見せ方”を重視した提案と柔軟な修正対応

「見た目はぬいぐるみ。でも中身は精密なロボット。」
このようなハイブリッドな開発案件も、善大工業では積極的に対応しています。
「構造がわからない」「どう動かせばいいかわからない」そんな段階からのご相談も大歓迎です。

あなたのアイデアを“動くカタチ”にしませんか?
善大工業では、ロボット・インタラクティブ展示物・電子デバイス搭載ぬいぐるみなど、ユニークなものづくりを全力でサポートしています。
図面がなくてもOK。まずはイメージをお聞かせください!

→お問合せ先←

投稿者プロフィール

zendai_staff