女子美術大学と進めていた町工場キャラクター・コンテンツ創出プロジェクトの発表会を行いました
![]() | ![]() |
説明: 2023年10月24日、大田区にある六郷BASE(大田区南六郷創業支援施設)で弊社がお手伝いをさせて頂きました女子美術大学(杉並キャンパス)のプロジェクト発表会が行われました。 具体的には、学生たちは普段は目立たない部品にスポットを当て、部品を擬人化、キャラクター化させ、新しい物語を作り、まんが、絵本、アニメーション、ゲームなどに展開させることで、町工場で製作される部品たちの役割や重要性などを魅力的に伝えるコンテンツ制作を行い、各々が考えた成果を発表しました。 参加者は大田区や川崎の町工場関係者、大田区職員、大田区産業振興協会、大田区教育委員会関係者など、約50名の幅広い方に聞いて頂きました。参加者の皆様には大変好評で発表会後も各々の立場で、前向きな感想を多く頂きました。 第1回目が無事に終わったので、ここでは終わらずに、第2、第3ステップという形で続けていけれるように興味がある企業等と連携出来ればと思っております。また教員や学生の皆様および六郷BASEの関係者にご協力頂いた事で、第1回目として大成功を収めることが出来、大変感謝しております。 |
投稿者プロフィール
最新の投稿
対応案件2025年7月4日親子で学べる「作る+学ぶ」体験を全国へ
試作・開発2025年6月27日【ぬいぐるみ用の骨組み・内部フレーム製作】ベンチャー・個人開発者のアイデアをカタチに|
サービス2025年6月26日【スポーツ器具・用品メーカー様向け】部品試作・廃盤部品の再現事例|金属・樹脂加工に対応
サービス2025年6月26日【オフィス家具メーカー様向け】廃盤部品・試作パーツの製作事例|図面なしでも再現可能!